Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
OTHERS

ブログ大黒流

毎日が大黒流
松囃子終わりました。
松囃子も無事終了しました。

冷泉公園に到着し、松囃子振興会山下会長のねぎらいの挨拶で解散です。古川(福神)、光安(恵比須)、樋口(大黒)副会長です。
松囃子これにて解散

三福神そろうのもこの場が最後です。
冷泉公園で解散

この後、それぞれ当番町に帰り、各流ともに解散となります。又、来年です。
いやいや、あっという間に7月がやってきます。


カメラ自宅に忘れてきたので、携帯の画像です。悪しからず。
稚児流の写真撮るのを怠ってしまいました。ごめんなさい。
| 平成19年松囃子 | 16:56 | comments(0) | trackbacks(0) |
どんたく その6
川端通りにはいろんなところから、沢山のどんたく隊がやってきます。

博多小学校のどんたく隊です。
博多小学校どんたく隊

柳川からは「飛龍どろつくどん」がやってきています。
飛龍どろつくどん

商店街の中なので、龍が巻きついた柱を倒して山車が進んでいます。
飛龍どろつくどん 柱を倒しています。

詳しくはどろつくどんのブログ見てください。トップ少々重たいです。

冷泉公園の横で、柱を立てていました。本来の姿です。
柳川の飛龍

城島からは大獅子が来てました。
城島の獅子頭
| 平成19年松囃子 | 19:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
どんたく その5
最後に大黒流がやってきます。松囃子の順番は福神流、恵比須流、大黒流の順です。大昔からこの順にやってきます。

大黒流の子供たちです。男の子だけです。
大黒流の子供たち

子供たちに続いて傘鉾がやってきます。
続いて傘鉾がきます。

町総代が団体でやってきました。町総代は紋付姿です。パッチを穿いています。サボっているとすぐにわかるようになっています。
大黒天の前を町総代が団体でやってきます

大黒さんは打ち出の小槌を打ち振ってお祝いします。
大黒さん

三福神はそれぞれ、福神流は団扇、恵比須流は鯛、大黒流は稲穂を記念に渡します。お祝いを受ける家では、一束一本(いっそくいっぽん)といって、半紙一束と白無地の扇一本を返します。

流の皆さんには酒を振舞います。
お祝いを受ける側ではお酒を用意しています

大黒流は一等最後で後がいないため、次から次へとやってきます。
大黒流その2です

まだまだやってきます。
大黒流その3です

まだまだやってきます。
大黒流その4です

まだまだやって.....いい加減にしてくれ。と、このくらいやってきます。
大黒流その5です

稚児流は、稚児舞があるので、三福神とはまったく別に行動します。
稚児流は、稚児西流と稚児東流が2年交替で当番を受け持っています。今年の当番は稚児東流です。

| 平成19年松囃子 | 18:19 | comments(0) | trackbacks(0) |
どんたく その4
三福神がお祝いにやってきます。

福神流です。福神流の肩衣は黒、手拭は黄色です。
福神流

福神さんは大きな団扇を持っています。
福神さん

恵比須流の子供たちです。女の子が沢山出ています。
恵比須流の言い立てを謡いながらいく子供たち

恵比須さんは、夫婦恵比須です。こちらは男の恵比須さん。
男恵比須さん

女の恵比須さんです。
女恵比須さん
| 平成19年松囃子 | 18:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
どんたく その3
12ヶ町を廻り、一番岡側の川中が最後を櫛田神社に向かいます。

すノ三の和田町総代宅前です。
すノ三和田さん宅前で祝う

洲崎町筋を岡側に進んでいます。先頭は子供たちが太鼓を敲きながら言い立てを謡っていきます。
12ヶ町を廻っている最中

お祝いを受ける町内は先回りして待機しています。眞鍋川中町総代宅前です。
川中眞鍋町総代宅で待機しています

待つ間も無く、本隊がやってきました。
やってきました

この後、櫛田神社に向かって、福神流、恵比須流と合流し、5月3日の松囃子行事が始まります。
| 平成19年松囃子 | 17:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
どんたく その2
当番町で記念写真です。カメラマンの坂本さんがシャッターを切ります。

撮影前の和やかな時間です。
記念撮影前

納まりきらない人たちは、周りで待っています。
当番記念写真

左から、楢崎つノ一町総代、和田すノ三町総代、中央は当番町東野つノ二町総代、受取町松汐すノ一町総代、樋口川端町町総代
町総代その1

左から、新宮松囃子振興会顧問、奥村寿通町総代、青木古ノ一町総代、山田元つノ一町総代
町総代その2

左から、眞鍋川中町総代、安倍下新町総代、藤尾すノ二町総代、小路麹屋町総代。まるぜん茂末さんはお孫さんを抱いています。
町総代その3

左から、小路麹屋町総代、長古ノ二町総代、楢崎つノ一町総代、和田すノ三町総代
町総代その4

大黒天も記念写真に加わります。
大黒天

中央で蹲踞しているのが今年の大黒流の要石、山中つノ二取締
当番町山中取締

記念写真が終わると、当番町を始めに12ヶ町の町総代宅を祝って廻ります。

| 平成19年松囃子 | 17:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
どんたく その1
今年もどんたくがやってきました。まずは傘鉾の写真からです。


これは振興会の古式傘鉾です。絵師は亀田均さんです。
当番町傘鉾の垂

当番町の傘鉾、絵師は金太夫さん。
当番町傘鉾の垂

当番町の傘鉾、絵師は置鮎琢磨さん。
当番町傘鉾の垂

当番町の傘鉾、絵師は萱嶋秀渓さん。
当番町傘鉾の垂

当番町の傘鉾、絵師は長谷川法正さん。
当番町傘鉾の垂

当番町の傘鉾、絵師は置鮎琢磨さん。
当番町傘鉾の垂

当番町の傘鉾、絵師は長谷川法正さん。
当番町傘鉾の垂

流、当番町、古式の傘鉾
傘鉾
| 平成19年松囃子 | 16:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/1PAGES |